ATOMOS(株)より INFERNOシリーズ 消費電力について
2017.05.10
【Info:情報更新】INFERNOシリーズ 消費電力について
(重要:Sony NP-F970、POWER STATION 使用禁止)
以前のお知らせで、SHOGUN INFERNOにてSony製LバッテリーNP-F970を
使用すると、NP-F970側の保護回路が働いて、電源供給が止まり本体の
電源が落ちるため、ATOMOS純正バッテリーの使用をお願いしましたが、
NINJA INFERNO含めてその後テストを行なったところ、INFERNOシリーズ
共通でSony製Lバッテリーが使えない事と、弊社のアクセサリーである
POWER STATIONから電源供給した場合も、電源容量が足らず本体の電源が
落ちることがわかりました。
SHOGUN INFERNO、NINJA INFERNO共に
Sony NP-F970
ATOMOS POWER STATION
をご利用頂けません。ご了承下さい。
バッテリーによる長時間運用は、ATOMOS純正の7800mAhバッテリー(ATOMBAT004)
を2個お使い頂くことで、約2時間から2時間30分の運用が可能となります。
(収録モードや液晶輝度、波形モニター使用の有無などで消費電力に差があります)
もしくは、D-Tap - DCケーブル*を用いたVバッテリーでの運用を
ご検討下さい。(下記の記事も参照下さい)
*Accessory Kit同梱、もしくは単品販売(ATOMDTPCB1)