[製品レビュー] ピークデザイン – 新色登場!撮影から日常まで、バッグ・ポーチの活用術

2025.10.23
トピックス

先月、美しい新色を発表した「ピークデザイン」。
機能美とデザイン性を高いレベルで融合させたバッグ、ポーチ類は、撮影から旅行、日常に彩りと創造性をもたらします。
今回、国内外で幅広く活躍されているフォトグラファーの藤原嘉騎さんに、ピークデザイン製品を実際に使用した感想やフォトグラファー目線での魅力、そして現場での活用ポイントについて伺いました。それぞれのバッグの中身など、サイズ選びの参考になる情報も合わせてご覧ください。

エブリデイ バックパック


<バッグの中身>
・GFX50SII
・GF20-35mm F4 R WR
・GF35-70mm F4.5-5.6 WR
・MacBook 13.3インチ
・テク ポーチ
・テク ポーチ スモール

銀一オンラインショップ

ピークデザイン「エブリデイバックパック20L」は、 両側面に配置されたUltraZipのおかげで、 片方のショルダーストラップを外すだけでカメラや荷物を素早く取り出せます。 両サイドからアクセスできるため、 バックパックを下ろすことなく、 内部のどの機材にも手が届くのが大きな魅力です。内部にはFlexFoldの仕切りが採用されており、 荷物の形や量に合わせてレイアウトを自在に変更できる点も優れています。
容量は20Lですが、 上部に備えられたマグネット式留め具”MagLatch”を使えば高さを調整して拡張でき、 街歩きやショッピングの際に荷物が増えても安心です。 撮影中に手荷物が増えた場合でも、 キャプチャークリップを利用してカメラを外付けにすれば、 内部スペースを確保してさらに荷物を収納できます。
また、 外装には耐久性と撥水性に優れた400Dリサイクルナイロンキャンバス素材を使用しているので多少の雨や汚れにも強い仕様となっているのも嬉しい点です。さらに、 バッグ外側には多用途ストラップ (エクスターナルキャリーストラップ)が備わっており、 服をストラップに通してかけたり、 三脚を固定したりと拡張性が高い点も魅力です。

両側面から素早くアクセスできる設計と柔軟な内部レイアウトが魅力の、多機能バックパック「エブリデイバックパック20L」。拡張可能な容量と高い防滴性を備え、日常使いから本格的な撮影まで幅広く対応できる万能モデルです。

エブリデイ スリング


<バッグの中身>
・FUJIFILM X-M5
・XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
・TTArtisan 27mm
・TTArtisan 35mm
・DJI Osmo Pocket 3
・DJI MIC
・SDカードケース
・ブロアー
・10.1インチ タブレット

銀一オンラインショップ

コンパクトな機材で気軽に撮影を楽しみたいときは「エブリデイスリング6L」がとても重宝します。 見た目はコンパクトですが、 収納力は想像以上で、 レンズをつけたカメラ本体とレンズ2本、 DJI MICやOsmoPocket3に加え、 インナーポケットに10.1インチのタブレットまで収めることができ、 その収納力には驚かされました。
ピークデザイン独自のFlexFold仕切りは特に優秀で、 折り方次第で内部のレイアウトや収納力を自在に変えられるため、 持ち歩く機材に合わせて最適な配置を考えるのが楽しくなります。
さらに、 スリング型ならではのアクセス性も魅力です。 バッグを肩から前に回すだけで素早く機材を取り出せるので、 シャッターチャンスを逃しにくいのが嬉しいポイントです。
快適なフィット感も長時間の撮影をサポートしてくれます。
コンパクトながら機能性と快適性を兼ね備えた「エブリデイスリング6L」は、 街歩きや旅行など、 荷物を最小限に抑えたい撮影スタイルにぴったりのバッグです。

テク ポーチ


ポーチの中身>
・DJI MIC
・DJI OSMO Pocket 3
・GoPro
・NDフィルター
・レンズクリーニングクロス、 ブロアー、 クリーニング液

銀一オンラインショップ

ポーチの中身>
・SDカード
・カメラバッテリー
・ケーブル
・モバイルバッテリー

銀一オンラインショップ

ピークデザインのテクポーチは、 ガジェットや小物をスマートに整理できる高機能ポーチです。 見た目はシンプルでコンパクトながら、 アコーディオンのように広がる内部には15以上のポケットが備わっており、 ケーブルや充電器、 モバイルバッテリー、 SDカード、 イヤホンなどを用途ごとにすっきりと収納できます。
コンパクトながら収納力は驚くほど高く、 厚みのある充電器や小型のガジェットもスマートに収まります。 ダブルジッパーで左右どちらからでも開閉でき、 ポーチは自立するため、 中身を確認しながら快適に出し入れができます。
カメラ機材を持ち運ぶ際に増えがちなケーブルやバッテリー、 SDカードなどの小物も、 このポーチひとつでカテゴリーごとに整理可能です。 もちろんカメラ用としてだけでなく、旅行や日常使いでも便利に活躍します。
さらに、 カメラストラップを取り付ければショルダーバッグとしても使うことができ、 コンパクトカメラとスマホや財布を入れて身軽に持ち歩くといった使い方も可能です。 外装には耐久性と撥水性に優れた 400Dリサイクルナイロンキャンバス素材を使用し、 防滴仕様のジッパーを備えているため、 突然の雨にも安心です。
多彩なポケットでガジェットや小物をすっきり整理できる高機能なピークデザインの「テクポーチ」。撥水性の高い素材と自立設計で使いやすく、日常から旅行、撮影まで幅広く活躍するスマートな収納アイテムです。

ピークデザインの各製品は、アクセス性・収納性・耐久性を兼ね備えた設計で、撮影や日常のあらゆるシーンを快適にサポートする優れたギアラインナップです。

藤原 嘉騎 Yoshiki Fujiwara

元プロスノーボーダーという異色の経歴を持ち、 Walt Disney Company(アメリカ)やNational Geographic(アメリカ)にサプライヤー登録されているフォトグラファー。
その他にも写真現像ソフトウエアを手掛けるDxO Labs(フランス)の日本人初のアンバサダーに就任している。     
National Geographic Travel Photo Contest People部門にて世界2位を受賞し、International Photography AwardやTokyo International Foto Award、1835 Awardなど多数の大規模国際フォトコンテストでの受賞歴を持つ。
企業やカメラメーカー、 レンズメーカーへの写真提供、 カメラ雑誌への寄稿など幅広い活動を行っている。
https://www.yoshiki-fujiwara.com/

関連製品 – 待望の新色登場! 鮮やかで個性的、時代を超越した美しさを実現 –


ピークデザイン ブランドサイト(日本語)

https://www.peakdesign-japan.com/new-color-2025

デザイン性と機能性の両立にこだわり、サステナブルなものづくりを追求し続けるPeak Design(ピークデザイン)。
同ブランドのバッグやポーチ、そしてカメラギアに、自然界に着想を得た4つの新色「Eclipse(エクリプス)」「Kelp(ケルプ)」「Ibis(アイビス)」「Ocean(オーシャン)」が加わります。
クラシックなブラック、グレー、ネイビー、セージグリーンなどに加え、“時代を超えて愛される”という価値観をさらに進化させた新しい4つのカラー。鮮やかで個性豊かなラインナップは、豊かな表現を追求し続けるクリエイティブな感性を刺激し、自分らしい“色”で撮影から旅行、日常に、彩りとインスピレーションを与えます。

国内正規取り扱い店


ピークデザイン製品は、オンライン含め全国の正規取扱店にてお求めいただけます。
正規取扱店については下記ページをご確認ください。

【重要】ピークデザイン製品の偽造品に関するご注意
近年、ピークデザイン製品の偽造品(偽物)が、インターネット通信販売サイトやインターネットオークションにおいて、流通・出品されていることが確認されました。
これらの偽造品はピークデザインの品質基準を満たしておらず、性能や安全性が損なわれ、お客様に不利益をもたらす可能性がございます。
お客様に安心してご使用いただくためにも、ピークデザイン製品をご購入いただく際には、必ず正規販売店をご利用いただきますようお願い申し上げます。

本件に関しては、銀一ホームページ掲載のご案内をご確認ください。

ミニカタログ


新たに追加となった製品を一覧でご確認いただける、ミニカタログをご用意しています。
下記よりPDFをご確認いただけます。