PHOTONEXT2013 銀一ブースの見どころ
2013.06.14
トピックス
この記事は掲載から時間が経過しているため、情報が古い可能性があります。記事のカテゴリー、または関連ブランドの最新記事も併せてご確認ください。
銀一は、PHOTONEXT2013に出展いたします。
写真と動画の表現が融合して数年。
フォトグラファーやビデオグラファー、シネマトグラファーの仕事の境界も見えなくなりつつあります。
東京のフォトグラファーとハリウッドのシネマトグラファーが使う機材に違いがなくなっている今日、いかにその作品を作り上げていくかだけで、誰もがクリエイターとしての一歩を進み出すことができるようになりました。
こんな恵まれた世界を、どう昇華しましょうか。これから数多く出てくるであろう新しい映像にワクワクする毎日です。
とはいえカメラをはじめ機材ありきの表現であることもまた、間違いがない事実です。
銀一は、その50年以上のフォト分野のノウハウに加え、フォトグラファー側から見た映像制作ジャンルのリーダーシップを発揮し、この数年間を重ねてきました。
今回のPHOTONEXTでは、銀一のベースであるフォト系機材、次のステップへ進むフォトグラファーのための映像機材の両側面からの機材展示をいたします。
世界中からより良き映像表現のためにセレクトされた機材を多く御覧いただける機会はなかなか多くありません。ぜひPHOTONEXT会場でお会いしましょう。
展示ブランドと見どころは下記のとおり。
[Photo]
thinkTANKphoto







